

当院の技工物は安全性が問題となっている海外の技工物はいっさい使用していません。
すべて国内のJIS規格で安全が確認されている金属を使用しています。医療法人横浜会と医療法人デンタルスマイル会が、全国の技工士の中から選びあげた腕の良い技工士に依頼している関係で、時間と費用がかかりますが、安全性は非常に高いものと自負しております。
※表の料金表示はすべて税別となります。
| 被せもの | オールセラミック | ¥155,000 |
| フルカラーセラミック | ¥145,000 | |
| ジルコニアセラミック | ¥135,000 | |
| メタルボンド | ¥125,000 | |
| ハイブリットセラミック | ¥115,000 | |
| ハイブリット前装冠 | ¥105,000 | |
| 硬質レジン前装冠 | ¥60,000 | |
| PGAクラウン | ¥150,000 | |
| 18kゴールドクラウン | ¥120,000 | |
| 14kゴールドクラウン | ¥75,000 | |
| テンポラリークラウン | ¥7,000 |
| 詰めもの | PGAインレー | ¥90,000 |
| 18Kインレー | ¥70,000 | |
| 14Kインレー | ¥60,000 | |
| セラミックインレー | ¥60,000 | |
| ジルコニアインレー | ¥60,000 | |
| ハイブリットセラミック | ¥40,000 | |
| 硬質レジンインレー | ¥25,000 |
| 土台 | ファイバーコア | ¥15,000 | |
| 18kゴールドコア | 前歯 | ¥10,000 | |
| 臼歯 | ¥30,000 | ||
| 義歯 | 金属フレーム義歯 | ゴールド | ¥900,000~ |
| チタン | ¥600,000~ | ||
| コバルトクロム | ¥450,000~ | ||
| レジン床義歯 | ¥52,500~ | ||
| ナチュラルデンチャー | ¥140,000~ | ||
| ソフトシリコンデンチャー | ¥220,500 | ||
| コーヌス内外冠(1歯) | ¥157,500 | ||
| マグネット一装置(1歯) | ¥145,000 | ||
| 矯正 | 一顎(診断料・模型料込み)+装置料 | ¥500,000 +¥84,000 |
| 全顎(診断料・模型料込み)+装置料 | ¥855,000 +¥157,500 |
|
| MTM矯正 一歯+スケルトンブラケット | ¥195,000 +¥52,500 |
|
| 他医院 矯正装置 除去・固定 一歯 | ¥9,180~ | |
| ムーシールド(3歳用・6歳用) | ¥52,500 | |
| ※毎月 月初め 調整料 | ¥5,500 |
| インプラント | フィクスチャー
( 診断料 模型料 手術料込み ) |
ボーンレベル | ¥315,000 |
| テーパーエフェクト | ¥315,000 | ||
| ノーマル | ¥280,000 | ||
| 上部構造 ( ジョイント込み ) |
オールセラミック | ¥315,000 | |
| ジルコニア | ¥300,000 | ||
| セラミック | ¥262,500 | ||
| エステニアセラミック | ¥210,000 | ||
| プラチナ&18K ゴールド | ¥210,000 | ||
| 14K ゴールド | ¥157,500 | ||
| 前装ゴールド | ¥157,500 | ||
| パラジウム合金 | ¥105,000 | ||
| 硬質レジン | ¥50,000 |
| ホワイトニング | カウンセリング (歯科医による) |
ホワイトニングの説明・種類・方法 メリット・デメリットの説明 等 |
¥5,000 |
| オフィス ホワイトニング |
ウルトラブースト法1回1歯 | ¥1,500 | |
| ルマクール法1回1歯 | ¥2,000 | ||
| ホーム ホワイトニング |
ホワイト14U 個人専用トレー2週間 |
¥30,000 | |
| ホワイト14L 個人専用トレー2週間 |
¥30,000 |
※表の料金表示はすべて税別となります。
| 診断書 各種書類記入 | ¥5,000 |
| クリーニング歯石・歯后・茶渋・ヤニ等の汚れおとし | PMTC | ¥6,500 |
| スケーリング | ¥3,000 | |
| ジェットクリーニング | ¥2,000 | |
| レナメルマッサージ | ¥2,000 | |
| ケミカルマッサージ | ¥2,000 | |
| アルギン酸パック | ¥2,100 |
| 口臭測定料 | 1回 ¥7,000 |
| フッ素塗布 | 片顎 | 1回 ¥1,000 |
| マウスピース | スポーツマウスピース | ¥25,000 | |
| ナイトガード | ハード | ¥12,000 | |
| ソフト | ¥15,000 | ||
| 顎関節症用スプリント (スタビラレーション型) |
¥30,000 | ||
| 調整 | 1回 ¥1,500 | ||
| 保険証がない方 | 基本保険料の10割負担で診療いたします。 初診 ¥2,640~ 再診 ¥560~ CR処置 ¥3,300~ 抜髄 ¥2,320~ レントゲン小 ¥480~ オルソパントモ ¥4,020~ |
被せもの・詰めもの
| メリット | セラミック治療は審美性に優れており、天然歯のような美しさがあり、金属アレルギーの方も心配ありません。 ゴールドは耐久性に優れています。自由診療はそれぞれのメリットがありますので、カウンセリング時に詳しく説明をさせて頂きます。 |
| デメリット | 咬み合わせや歯ぎしりによっては割れることもあります。 ゴールドは耐久性に優れていますが、金属アレルギーをお持ちの方はご利用いただけません。自由診療のため、保険適応外となります。 |
土台
| メリット | 強度があり耐久性があります。 |
| デメリット | 咬み合わせや歯ぎしりによっては割れることもあります。 |
義歯
| メリット | 自由診療の入れ歯も多く扱っており、目立ちにくい入れ歯や、弾力性のある入れ歯など、患者様のご要望に応じて最適な入れ歯をご提案させて頂きます。 |
| デメリット | インプラントとは違い、多少の動きが生じます。自由診療の入れ歯治療は保険適応外となります。入れ歯もメンテナンスが重要です。 |
矯正
| メリット | 歯並びの改善ができ、見た目だけでなく発音等もしやすくなります。 |
| デメリット | 歯並びやかみ合わせが改善しますが、治療中はより虫歯と歯周病に気を付ける必要があります。 |
ホワイトニング
| メリット | 歯が白くなります。 |
| デメリット | ホワイトニングは稀にしみることがあります。 また、白さは永遠ではありませんので、定期的なホワイトニングをおすすめします。 |